明治村は暑い!持って行ってよかったもの11選&冷房のある場所

明治村 暑い 持っていくといいもの 冷凍ペットボトル 明治村 お役立ち情報
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

明治村の夏は、本当に暑いです。

明治村のある犬山市は、
暑いことで有名な多治見市のお隣にある市なので……暑い時は、かなり暑いです。

現地で冷たいドリンクや氷菓を食べて涼むことも大切ですが、
あらかじめ暑さと日焼け対策をしていくことをおすすめします。

準備はしっかりとして行かないと、現地でかなり辛いことになってしまいます。

今回は、私が明治村に実際に持っていくものをご紹介します。

ご参考になれば♪

スポンサーリンク

明治村は暑い!持って行ってよかったもの10選

暑さ対策

私は、水分補給としてミネラルウォーター(310ml)とイオンウォーター(300ml)を持参しています。
ちなみに常温です。

明治村でペットボトルなどのドリンクを購入することはできますが、来村者が多い日などは自販機も売り切れ・小銭ぎれになってしまい、希望するものが購入できない場合もあります。

ですので、念のために飲み物を一つ持っていると安心です。

明治村の売店でもドリンクは売っています。
(値段は自販機と同じくらいです)
現地で全く購入できないという状況にはならないのでご安心ください。

 

冷凍ペットボトル(水分補給)

明治村 暑い 持っていくといいもの 冷凍ペットボトル

ミネラルウォーターとは別に、冷凍ペットボトルを1本持っていきます。

麦茶、アクエリアス、GREEN DA・KA・RA、はちみつレモン、カルピスetc…

水分補給という意味では、麦茶やアクエリアスなどがおすすめです。

 

冷凍ペットボトルにはもう一つメリットがあります。

冷凍ペットボトルをタオルなどで包んでおくと、冷たいタオルができあがるので、一石二鳥。

頭や首、顔など冷やしたいときに使えます。
暑い日に冷えたタオルは、ありがたい。

↓私はこうやって包んでます↓

1.氷結ペットボトルを手拭いで包みます。

昔むかし、明治村でゲットした手拭いが活躍しています。

普通の手拭いより少しサイズが小さい(長くない)ため、ペットボトルを包むのにちょうどいい大きさなのです。

明治村 暑い 冷凍ペットボトル3

2.手拭いで包んだペットボトルをそのままペットボトルカバーに入れます。

明治村 暑い 冷凍ペットボトル4

昔むかし、明治村でゲットしたペットボトルカバーを使用しています。

見ての通り小さいサイズ用なので、500mlサイズのペットボトルを無理やり入れると可哀想なことになります😅

明治村 暑い 冷凍ペットボトル5

これでペットボトルと手拭いが離れることはない!

↑以上、私の包み方でした↑

 

冷凍ペットボトルの難点は、重たいこと。

荷物を少しでも軽くしたい場合には向きません

 

氷を入れたタンブラー・水筒

現地で購入したペットボトルの中身を、持参した氷の入ったタンブラーに移し替えて、冷たさを保とうとする作戦。

友人が実践している方法です。
なかなかいい案だと思いませんか?

友人は荷物を少しでも軽くしたいので、持ち歩くペットボトルは1本!
飲み切ったら現地の自販機で購入して補充するスタイルで、明治村を散策しています。

まあそれで過日、自販機でペットボトルが購入できず、売店で購入したという事態に陥ったのですけどね😅

 

帽子・日傘など

私は、帽子派
友人は、日傘派

どちらでもいいので、日除けになるものは必ず持っていきましょう。

持っていくのを忘れた時は、明治村の売店で購入するのをおすすめします。

明治村は屋外で過ごすことが基本!
日陰の少ない施設です。

帽子のメリットは、手が塞がれないこと。

難点は、帽子の中に熱気が篭ってしまうこと。
通気性のいい帽子であっても、
時々、帽子を脱いで頭に熱が篭らないように気を付けましょう。

逆に

日傘のメリットは、帽子と違い頭に熱気が篭らないこと。

難点は、手が塞がってしまうことですね。
カバンを背負うタイプまたはショルダーにしないと謎解きにはちょっと不便です。

最近は遮光タイプだけでなく、遮熱タイプの日傘もあるので(多機能になったよね)、少しでも涼しく過ごせるものを選んで使いましょう。

タオル・汗拭きシート、制汗スプレー

たくさん汗をかくので、汗を拭くものは必須です。

私は手拭い派なので、手拭いを持参しています。
(手拭いは薄くて、大きいから便利ですよ!)

明治村 暑い 持っていくといいもの タオル類

↑昔むかし、明治村でゲットしたミニタオルや手拭いと、明治村で購入した手拭いを、明治村散策用として使っています。

 

制汗スプレーを活用するのもありです。

とにかく、少しでも快適に過ごせるように、頑張りましょう!

扇子、うちわ、携帯用扇風機

明治村 暑い 持っていくといいもの 扇子

↑昔、カバーマークでもらった扇子(まだ使ってる♪)

風を起こせるものが一つあるだけでも、かなり違います。

私は、扇子を1本持ち歩いています。

友人もあまりにも暑かった時に、うちわを愛用してました。
(たまたま開催されていたイベントのうちわをゲットしてました😁)

明治村の売店で扇子などを購入することができるので、自分へのお土産として購入するのもあり。

携帯用扇風機を持ち歩いている人も多く見かけます。

とにかく、少しでも涼しくなるように!
活用できるものはなんでも活用しましょう!

ネッククーラー

明治村 暑い 持っていくといいもの ネッククーラー

暑さ対策として首を冷やすことは有効なのでおすすめ。

私は保冷剤タイプのものと水で濡らして振るとひんやりするものの2種類を使っています。

ひんやりして気持ちいいですよ。

保冷剤タイプは、長時間持たないのが難点。
そして手荷物になる……
長時間明治村に滞在する場合には、ちょっと向かないかと思います。

私の場合は、保冷剤タイプがネッククーラーとして使えなくなった頃に、
水で濡らして冷たくなるものと交換します。

 

水で濡らして使用するタイプのものも長時間は持たないので、ひんやり感をキープしたい場合は、こまめに濡らして振る必要があります。
こちらは保冷剤タイプほど重さもなく、かさばらないのがいいところ。

スポンサーリンク

【追加】レジャーシート

↓2022年7月31日追記↓

2022年7月31日(日)の謎解き参加中に必須でした!

ものすごく日差しも強く、暑い日だったので、日陰のベンチなど空いているわけもなく。

主だった木陰も混みあっているわけです。

でもとてもじゃないですが、日陰とはいえ立ったまま謎解きを考えられなくて(^^;

ほどよい木陰・日陰を見つけたら、そこにレジャーシートを敷いて休憩&シンキングタイム。

本当にあの日は、レジャーシートを持っていてよかったと思いました!

 

日焼け対策

日焼け止めスプレー

明治村 暑い 持っていくといいもの 日焼け止めスプレー

オーブス エスケアウォーター(100ml)

を持っていきます。

皮膚の水分補給を兼ねて、こまめにスプレーをしています。

顔や首以外にも、手や腕も忘れずにシューッとします。

(足は皮膚をさらさないようにしているので、スプレーしてません)

 

持っていくのはスプレータイプだけですが、

家を出る前に日焼け止めUVカットジェルローションを塗りこんでいます。

明治村 暑い グッズ 2022 日焼け止めジェル

ずっとSPF30,PA+++の日焼け止めクリームを使用していたのですが、それだと2022年の日差しがとても痛い!

ちょっと耐えられないと思ったので、
8月からはアリィーの日焼け止めジェル(SPF50+,PA++++)を塗りこんで明治村に行くことにします。

 

長袖の日除けパーカー、またはアームカバー

長袖の上着を着るか、アームカバーで対応するか、毎回悩みます。

その日の気分で変えています。

アームカバーも接触冷感機能があるものを使ったりしましたが、とにかく明治村が暑いので機能しているのかどうかはわかりません😅

ただ先日、かなり古いアームカバーを使用したら……あまり役に立ってなかった😞

適度に新しいもの交換することも必要なんだな、と改めて思った次第。

 

アームカバーは、明治村の売店でも購入できるので、現地で必要だと思ってから購入するのもありです。

 

虫除け対策

明治村は山なので、虫はいます。

虫除け対策の基本は、日除けも兼ねて、肌をさらさないこと。

ですが、暑さ対策を考えると長袖長ズボンは……辛い。

虫除けグッズなどを活用して、暑さ対策しつつ、虫を避けていきたいと思っています。

虫よけスプレー・虫よけリング

※虫よけのアロマリングですが、明治村の「和小物雑貨 楽」でも売ってました。
必要な時に現地で購入できるのはいいですよね♪(2022年8月7日追記)

明治村 暑い 持っていくといいもの 虫除けスプレー

ハッカ成分の含まれた、アロマスプレーを愛用しています。

またはアロマリング。

スプレーは、こまめに掛け直しをしないといけませんが、
効果はバッチリなので、日焼け止めスプレーをかけ直す際に虫除けスプレー一緒にも手足にワンプッシュします。

ポケムヒ

うっかり虫(蚊)に刺されてしまったとき用に持ってます。

明治村で冷房のある場所

明治村で冷房の入っている建物
丁目 建物名 備考
5丁目 SL東京駅売店
5丁目 帝国ホテル喫茶室 外よりは涼しい、かな?
5丁目 明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭
5丁目 名鉄岩倉変電所
4丁目 工部省品川硝子製造所
(デンキブラン汐留バー、品川硝子ショップ)
4丁目 和小物雑貨 楽 もなかアイス売ってるよ
4丁目 食道楽のカフェ
3丁目 めん処 なごや庵
2丁目 第四高等学校物理化学教室 教室(物理学講義室)内にエアコンが設置されていたので、建物内が気持ち涼しかったです。
1丁目 ミュージアムショップ
1丁目 牛鍋 大井牛肉店 牛鍋中は暑い(^^;
1丁目 和食処 碧水亭
1丁目 千早赤阪小学校講堂 展示会場。観覧料を支払えば中を見学しながら涼めるよ。
1丁目 近衛局本部付属舎

基本的に、飲食店・売店が入っているところ以外、冷房が入っている場所はない。

と、お考え下さい。

外を歩いて、明治の建物を見て回る場所ですから。

↓↓↓追記(2022年6月26日確認↓↓↓

明治村 冷房 2丁目 物理室 2206-3

2丁目「第四高等学校 物理化学教室」にエアコンが設置されていました。
おかげで建物内が心持ち涼しくてよかったです。
最近建物内に入って見学することが少なかったので、良い発見でした。
展示物も私がかつてみた内容とは変わっていて、興味深かった✨
謎解きに追われていないときに、じっくり減額しようと思います。

↑↑↑追記、終わり↑↑↑

あとは、ボランティアガイドのある建物には、扇風機が設置してあったりします。

明治村 暑い 扇風機がある場所

5丁目の大明寺聖ヨハネ教会堂にはありました。

同じく5丁目聖ザビエル天主堂

明治村 聖ザビエル天主堂 扇風機

 

また扇風機を発見したら、追記しますね。

 

まとめ

明治村に関する記事を書いています。

明治村に関する記事(まとめ)

よろしければご覧ください。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ねねここ

名古屋生まれ、名古屋在住。気がついたら年齢が40代になっていた名古屋っ子女子。愛すべき地元名古屋の新規店舗情報を発信しながら、日曜日に愛知県犬山市にある「博物館明治村」の謎解きに参加しております。明治村には10年くらい通っています。自分でもびっくり!名古屋も犬山も大好きだヽ(^。^)ノ

ねねここをフォローする
明治村 お役立ち情報
ねねここをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました