明治村の謎解き Scoop02 人面椅子 感想 まだまだヒント見なくてもクリアできる!

明治村 謎解き 2022 江戸川乱歩 scoop2 人面椅子00 明治村の謎解きアトラクション

明治謎解きアトラクション(2022年)

「江戸川乱歩の不完全な事件帖」

Scoop02 人面椅子

にチャレンジしてきました。

公式ヒント見なくてもクリアできました!

感想を記事にしましたので、よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

Scoop02 人面椅子 感想

面白い彫刻家さんでした(笑)
椅子はシールになっています。
貼ったり剥がしたりするので、丈夫な作りのシールになっていました。
シールは無くさないように気をつけましょう。

難易度


公式ヒントなしで解けました
まだScoop02なので、手元にある資料をよく読んだり、よく見れば何とかなります。

所要時間

1時間30分くらい

10:30頃~12:00くらいに伝説の彫刻家へ取材成功しました。

移動距離

少ない

○丁目内の移動だけで完了
今回の謎解きは、Scoopによって区画が決められているのかな?
と勝手に推測中。

歩数:10,307
(Scoop2クリア後にScoop3を始めたので、その歩数も含む)

謎解きのコツ

Scoop02なので難しく考えすぎないことが大切です。

最初の問題は、
知っていれば、目的地の情報だけで場所が特定できます。
そのほかの記号も該当する建物の中に展示されているものになっています。
気づいてあげて!

ちゃんと地図になってるから。

私は、目的地の場所とほかの記号がある位置からマークが意味しているものがわかりました。
しかし一緒に行った友人は
「何これ?」
と言っておりました。
なかなかあのマークをみても思いつかないのかもしれません😅

その後の聞き込みもスムーズに進めることができました。

ちょっと考えた所としては、
「英国〜」の所です。

「あ!わかった」
と、ここは友人が閃きました。
「英国だから→→→→になってる!」
「なるほど」
本当に、問題をよく見れば、解ける!

最後に向かうべき場所を特定する問題も、
「事件帖」をよく読んで、
「手紙」をよく見れば、
わかるはずです!

「椅子を撫でればいいのかな?」
「撫でなくていいよ😅」

などと意味不明なことをしつつ、
久しぶりに紙を透かしてみたり、
誤った解釈をして、
意味不明なものを手元に生み出したり、

「あ、場所出てきた!」

「読み解けないものができた!」

「何故!?」

とても楽しいひと時でした♪

その他

報告のために北口前の受付へ行ったら、テント内のレイアウトが変わっていました。
正面に「報告場所」があり、横に「受付(購入場所)」になっていました。
「活版印刷(解決印スタンプ)が手前にきたんですね!」
「そうなんです!」
と、スタッフさんとお話したのが思い出深いのですが・・・

スポンサーリンク

Scoop4、5が始まったら、また元のレイアウトに戻ってた(笑)
状況に応じて対応してるんだな、と思った次第。

※混み合っていると「活版印刷」でスタンプ押してもらえないらしい……
仕方がないけど、ちょっと残念。

Scoop02 人面椅子 概要

有名な彫刻家が手掛けた「幸福の椅子」と呼ばれる逸品。現在の持ち主である、とある支配人は「全く効果がない!」「偽物(レプリカ)ではないか?」と主張。そこで1枚の手紙が届く。手紙を手がかりに、持ち主が転々とする「幸福の椅子」の正体を解き明かす…

Scoop02 人面椅子
開催日 2022年2月26日(土)〜7月24日(日)
料金 600円
※明治村入村料別途要
難易度
Scoop02:★★☆☆☆
明治村の謎解きに何度か挑戦したことのある方にオススメ!
受付 明治新聞社

  • 正門(1丁目)付近特設受付
  • 北口(5丁目)付近特設受付
受付時間 9:45~16:30
制作 タカラッシュ!
公式サイト *博物館明治村
https://www.meijimura.com/
*タカラッシュ!ハンターズヴィレッジ
ハンターズ ヴィレッジ
現実世界がRPGになる! 宝探しが集まるサイト。

まとめ

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖〜本格ミステリーの世界へようこそ〜」に関する記事を書いています。

明治村の謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖 感想(まとめ)

よろしければご覧ください。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ねねここ

名古屋生まれ、名古屋在住。気がついたら年齢が40代になっていた名古屋っ子女子。愛すべき地元名古屋の新規店舗情報を発信しながら、日曜日に愛知県犬山市にある「博物館明治村」の謎解きに参加しております。明治村には10年くらい通っています。自分でもびっくり!名古屋も犬山も大好きだヽ(^。^)ノ

ねねここをフォローする
明治村の謎解きアトラクション
ねねここをフォローする
名古屋・犬山の新規店舗情報&明治村で謎解きを楽しむ日曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました