リトルワールドの花火ショー2023年の日程は?花火が見える穴場スポット4選

リトルワールド 花火ショー 2023 日程 季節イベント(名古屋・犬山)

リトルワールドの花火ショーといえば、

花火を目の前でみることができる!
音楽に合わせて、世界の建物を背景に打ちあがる花火!
各国の屋台グルメを食べながらできる花火観賞!

そんな花火が、なんと…

毎日打ち上げられている!

リトルワールドの夏は、毎日が夏祭りです(笑)
今年はいつ行きましょうか?

ということで、事前に知っておきたい情報として、リトルワールドの「花火ショー」の日程、メイン会場以外でも花火が見える穴場スポット&周辺トイレ情報などについて、まとめています。

スポンサーリンク

リトルワールドの花火ショー2023年日程は?

例年7月下旬~8月末(休館日以外)毎日花火ショーが行われます。
今年の開催日がわかり次第、情報を更新します。

名称 花火ショー
日程 2022年
7月21~27日、29~31日、
8月1~3日、5~17日、19~24日、26~31日
※休館日:2022年7/28(木)、8/4(木)、18(木)、25(木)
※日程は変更になる場合があり2023年(予想)※開催日がわかり次第更新します。
7月22~25日、27~31日、
8月1~31日
※休館日:2023年7月18~18~21日、26日、
打ち上げ場所 ヨーロッパエリア
打ち上げ時間 5分
19:45~20:00 (お盆期間は20:15~)
※荒天および強風時は中止
※中止の場合は、リトルワールド公式サイトにて発表
打ち上げ数 約500発(各日)
予想来場者
最寄駅 名鉄犬山駅
リトルワールド行きバスで約20分 リトルワールド下車すぐ
車でのアクセス 中央道小牧東ICから尾張パークウェイ経由で約10分
公式サイト 野外民族博物館リトルワールド
野外民族博物館 リトルワールド
愛知県犬山市のリトルワールドは、世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している、野外民族博物館です。
備考 花火ショー2倍打ち

  • 期間:8月13日(土)~15日(月)3日間限定
  • 打ち上げ時間:約10分※通常時の2倍に拡大
  • 花火ショーの音楽:テーマ「世界旅行」とした特別仕様

リトルワールドの花火ショーの観覧には、リトルワールドへの入場料が必要になります。
花火ショーが開催されるワールドサマーナイトフェス期間は、小・中・高校生と幼児(3歳以上)が通常の入館料よりもお安くなっています。

2023年3月1日より入館料改定されるので、ワールドサマーナイトフェス期間の入館料も変更になると予想します。詳細がわかり次第、情報を更新します。

  • 大人:1,900円
  • シルバー(65歳以上):1,500円
  • 小・中・高校生:500円←※2022年の料金
  • 幼児(3歳以上):100円←※2022年の料金

リトルワールドの花火ショーの穴場スポットは?

  • イタリア アルベロベッロの家周辺

【一言ポイント】
ドイツ・バイエルン州の村から少し離れた場所になりますが、ドイツよりすこし小高い場所にあるので、花火はきれいに見えます。

【トイレ情報】
イタリア・アルベロベッロの家には、トイレがあります。
花火が開催される時間帯は、人が集まって来るので混み合います。
トイレの利用は早めに済ませておくと安心です。

 

  • どうぶつ広場の前の道路などヨーロッパエリアへ向かう道路

【一言ポイント】
立ち見になりますが、ドイツ・バイエルン州の村の混雑を避けて、花火を見ることができます。ヨーロッパエリアの外から花火を見ることになりますが、打ち上げ場所に比較的近いので、花火を楽しむことができます。5分くらいの花火ショーなので、立ち見でも楽しいですよ。

【トイレ情報】
花火の打ち上げ場所になっているヨーロッパエリア(ドイツ・フランス・イタリア)のトイレが近いです。※フランスにあるトイレは女性用のみ
ただメイン会場のトイレになるので、とても混雑します。
花火開始前、早めにトイレを済ませておくと安心です。

  • インドネシア・バリ島貴族の家の前

【一言ポイント】
メイン会場であるヨーロッパエリアの混雑を避けてみることができます。
ヨーロッパエリアから少し離れているため、花火終了後の混雑に巻き込まれる前に、出口へ向かうことができます。

【トイレ情報】
インドネシア・トバ・バタックの家の近くにトイレがあります。

  • ペルー・大農園領主の家の中庭

【一言ポイント】
こちらもインドネシア・バリ島貴族の家のまえと同じように、花火を見ることができます。
花火が見える場所としては、一番出口に近い位置にあるので、帰りの混雑を避けて、出口へ向かうことができます。

【トイレ情報】
ペルー・大農園領主の家に、トイレがあります。

リトルワールドの花火ショー 場所取りは必要?

ドイツ・バイエルン州の村で、目の前で花火を見たい場合は、必要です。

2時間前くらいには、ドイツ・バイエルン州の村に到着するようにして、レジャーシートを持参しましょう。

ドイツ・バイエルン州の村にあるテーブル席から埋まっていきます。
(テーブル席が空いていたらラッキー✨)

2時間くらい前から芝生にレジャーシートを敷いて、人が座り始めます。

開始30分くらい前になると、芝生もほぼ埋まっている状態になります。

リトルワールドの花火ショー 屋台情報

※2022年の情報になります。今年の情報がわかり次第、更新します。

世界のアツアツ屋台メシ×ひんやりグルメ
各店舗にて、食べ歩きにピッタリな屋台料理が用意されています。

  • 期間:2022年7月21日(木)~8月31日(水)

ドイツビール飲み放題

  • 場所:ヨーロッパエリア 特設テント
  • 期間:2022年7月12日(木)~8月31日(水)
    ※8月13日(土)~15日(月)は除く
  • 料金
    【平日】
    15:00~20:00(最終受付 18:30)
    90分間 ¥2,500 (ポテト1皿つき)
    【土日祝、8月11日(木・祝)、12日(金)、16日(火)】
    10:00~16:00(最終受付 15:00)
    60分間 ¥2,500 (ポテト1皿つき)

リトルワールドの花火ショー2023年駐車場情報

ワールドサマーナイトフェス期間(2022年7月21日~8月31日)は、リトルワールドの駐車場料金が無料になります。
※2023年の情報がわかり次第、情報を更新します。

駐車場名 時間 料金 備考
リトルワールド
第1駐車場
〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢 通常1000円→無料 1200台
リトルワールド
第2駐車場
リトルワールド
第3駐車場

リトルワールドの花火ショーで気を付けたいこと

ナイト営業をということで、リトルワールド内にライトアップなどで大きなライトが設営されています。

山の中なので場所によっては、設置されたライトに、虫がたくさん集まって来るので……びっくりする(^-^;

まとめ

リトルワールドの花火ショーを楽しむうえで知っておきたい情報は、以下の通りです。

  • 開催日は、7月下旬~8月末(休館日以外)毎日!
  • オススメの観覧場所は、イタリア・アルベロベッロの家。
    帰りの混雑を避けたい場合は、ペルー・大農園領主の家
  • メイン会場ドイツ・バイエルン州の村で観覧したい場合は、場所取り必須
    (2時間前には現地到着。レジャーシート必須)
  • 世界の屋台メシが各店舗で楽しめる
  • トイレは混み合うので、花火前など早めに行っておくと安心
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ねねここ

名古屋生まれ、名古屋在住。気がついたら年齢が40代になっていた名古屋っ子女子。愛すべき地元名古屋の新規店舗情報を発信しながら、日曜日に愛知県犬山市にある「博物館明治村」の謎解きに参加しております。明治村には10年くらい通っています。自分でもびっくり!名古屋も犬山も大好きだヽ(^。^)ノ

ねねここをフォローする
季節イベント(名古屋・犬山)
ねねここをフォローする
名古屋・犬山の新規店舗情報&明治村で謎解きを楽しむ日曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました