リトルワールドの花火ショーといえば、
花火を目の前でみることができる!
音楽に合わせて、世界の建物を背景に打ちあがる花火!
各国の屋台グルメを食べながらできる花火観賞!
今年はいつ行きましょうか?
ということで、事前に知っておきたい情報として、リトルワールドの「花火ショー」の日程、メイン会場以外でも花火が見える穴場スポット&周辺トイレ情報などについて、まとめています。
リトルワールドの花火ショー2023年日程は?
名称 | 花火ショー |
日程 | 2023年 7月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、 8月5日(土)、6日(日)、11日(金・祝)~20日(日)、26日(土)、27日(日) ※休館日:7月26日(水)、8月2日(水)、9日(水)、23日(水)、30日(水) |
打ち上げ場所 | ヨーロッパエリア |
打ち上げ時間 | 5分 19:50~ (約5分間) ※荒天および強風時は中止。その他事由により中止する場合あり。 |
打ち上げ数 | 約500発(各日) |
予想来場者 | ー |
最寄駅 | 名鉄犬山駅 リトルワールド行きバスで約20分 リトルワールド下車すぐ |
車でのアクセス | 中央道小牧東ICから尾張パークウェイ経由で約10分 |
公式サイト | 野外民族博物館リトルワールド![]() 野外民族博物館 リトルワールド 愛知県犬山市のリトルワールドは、世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している、野外民族博物館です。 |
備考 |
台風7号の接近に伴う営業について
今後の台風の進路によっては、お客様の安全確保のため、臨時休館または営業時間を変更させていただく場合がございます。
当HPや公式SNSにて最新の情報をお確かめのうえご来館くださいますようお願いいたします。
詳しくはこちら→https://t.co/lNm9ztFsfL— 野外民族博物館リトルワールド【公式】 (@littleworldinfo) August 11, 2023
夏季(7/22~8/31)のリトルワールド入館料
リトルワールドの花火ショーの観覧には、リトルワールドへの入場料が必要になります。
花火ショーが開催されるワールドサマーナイトフェス期間は、小・中・高校生と幼児(3歳以上)が通常の入館料よりもお安くなっています。
平日 ※8/14~18は 土日祝料金 |
土日祝 & 8月11日(金・祝)~20日(日) |
|||
---|---|---|---|---|
窓口 | WEB | 窓口 | WEB | |
大人 | 1,900円 | 1,700円 | 1,900円 | 1,800円 |
シルバー (65歳以上) |
1,500円 | 1,300円 | 1,500円 | 1,400円 |
中学生 高校生 |
1,200円 | 1,000円 | 1,200円 | 1,100円 |
小学生 | 無料 | 800円 | 500円 | |
幼児 (3歳以上) |
無料 | 400円 | 200円 |
リトルワールドの花火ショーの穴場スポットは?
- イタリア アルベロベッロの家周辺
【一言ポイント】
ドイツ・バイエルン州の村から少し離れた場所になりますが、ドイツよりすこし小高い場所にあるので、花火はきれいに見えます。
【トイレ情報】
イタリア・アルベロベッロの家には、トイレがあります。
花火が開催される時間帯は、人が集まって来るので混み合います。
トイレの利用は早めに済ませておくと安心です。
- どうぶつ広場の前の道路などヨーロッパエリアへ向かう道路
【一言ポイント】
立ち見になりますが、ドイツ・バイエルン州の村の混雑を避けて、花火を見ることができます。ヨーロッパエリアの外から花火を見ることになりますが、打ち上げ場所に比較的近いので、花火を楽しむことができます。5分くらいの花火ショーなので、立ち見でも楽しいですよ。
【トイレ情報】
花火の打ち上げ場所になっているヨーロッパエリア(ドイツ・フランス・イタリア)のトイレが近いです。※フランスにあるトイレは女性用のみ
ただメイン会場のトイレになるので、とても混雑します。
花火開始前、早めにトイレを済ませておくと安心です。
- インドネシア・バリ島貴族の家の前
【一言ポイント】
メイン会場であるヨーロッパエリアの混雑を避けてみることができます。
ヨーロッパエリアから少し離れているため、花火終了後の混雑に巻き込まれる前に、出口へ向かうことができます。
【トイレ情報】
インドネシア・トバ・バタックの家の近くにトイレがあります。
- ペルー・大農園領主の家の中庭
【一言ポイント】
こちらもインドネシア・バリ島貴族の家のまえと同じように、花火を見ることができます。
花火が見える場所としては、一番出口に近い位置にあるので、帰りの混雑を避けて、出口へ向かうことができます。
【トイレ情報】
ペルー・大農園領主の家に、トイレがあります。
リトルワールドの花火ショー 場所取りは必要?
ドイツ・バイエルン州の村で、目の前で花火を見たい場合は、必要です。
2時間前くらいには、ドイツ・バイエルン州の村に到着するようにして、レジャーシートを持参しましょう。
ドイツ・バイエルン州の村にあるテーブル席から埋まっていきます。
(テーブル席が空いていたらラッキー✨)
2時間くらい前から芝生にレジャーシートを敷いて、人が座り始めます。
開始30分くらい前になると、芝生もほぼ埋まっている状態になります。
リトルワールドの花火ショー 屋台情報
世界の屋台メシ
各店舗にて、食べ歩きにピッタリな屋台料理が用意されています。
- 期間:2023年7月22日(土)~8月31日(木)
【メニュー】
- ワニ足フライ:税込3,000円※土日祝各日3食限定(アフリカンプラザ)
- 沖縄焼きそば:税込500円(めんそーれ)
- タルティーヌ:税込600円(アルザスショップ)
- トマホークステーキ(約400g):税込3,400円※土日祝各日5食限定(ワールドバザールカフェ)
- キャンドルボーイ:1本税込650円(月山)
- ピアディーナ:税込600円(アルベロベッロ)
- チキンサモサ:1個税込450円/2個税込850円(インド亭)
- ソトック:1本税込400円(韓国亭)
- ウィンナーヴェルシェン:税込750円(ガストホフバイエルン)
- ポークスペアリブ:税込1,400円※土日祝各日10食限定(ガストホフバイエルン)
- サテ・サピ:1本税込600円(ワルンバリ)
- チチャロン:税込500円(エル・パティオ)
- シャンジーパイ:税込550円(台湾小館)
- ソボロ:税込400円(アフリカンプラザ)
- カブルマ:税込700円(イスタンブール)
- ココナッツシュリンプ:1尾税込500円(ラーチャプルック)
リトルワールドの花火ショー2023年駐車場情報
ワールドサマーナイトフェス期間(2023年7月22日~8月31日)の平日(※8月14日~18日は土日祝料金)は、リトルワールドの駐車場料金が無料になります。
駐車場名 | 平日料金 ※8/14~18は土日祝料金 |
土日祝 & 8月11日(金・祝)~20日(日) |
備考 |
---|---|---|---|
リトルワールド 第1駐車場 |
通常1000円→無料 | 通常1000円→500円 | 1200台 |
リトルワールド 第2駐車場 |
|||
リトルワールド 第3駐車場 |
リトルワールドの花火ショーで気を付けたいこと
ナイト営業をということで、リトルワールド内にライトアップなどで大きなライトが設営されています。
山の中なので場所によっては、設置されたライトに、虫がたくさん集まって来るので……びっくりする(^-^;
まとめ
リトルワールドの花火ショーを楽しむうえで知っておきたい情報は、以下の通りです。
- 開催日:
【7月】22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
【8月】5日(土)、6日(日)、11日(金・祝)〜20日(日)、26日(土)、27日(日) - オススメの観覧場所は、イタリア・アルベロベッロの家。
帰りの混雑を避けたい場合は、ペルー・大農園領主の家 - メイン会場ドイツ・バイエルン州の村で観覧したい場合は、場所取り必須
(2時間前には現地到着。レジャーシート必須) - 世界の屋台メシが各店舗で楽しめる
- トイレは混み合うので、花火前など早めに行っておくと安心
愛知県犬山市の花火大会について書いています。
コメント