コラボグルメ

博物館明治村

明治村×文ストのコラボメニュー茶そばをなごや庵で食べてきた! ランチにおすすめ

明治村×文豪ストレイドッグス~迷ヰ犬見聞録~のコラボグルメの一つである「芥川龍之介のとろろ茶そば」を食べてきました!明治村のめん処なごや庵できしめんではなく、お蕎麦が食べられるなんて、ちょっといいですね♪今回は、明治村×文ストコラボメニューである「茶そば」を食べた感想について書いています。
博物館明治村

明治村コラボグルメ(2023年)支那そばをめん処なごや庵で食べてきた!|江戸川乱歩の不完全な事件帖

明治村のコラボグルメ(江戸川乱歩の不完全な事件帖)メニューの一つである「支那そば」を食べてきました!2022年のコラボメニューの時に「昔懐かしのラーメンだ♪」と美味しくいただいていたので、2023年も登場してくれて嬉しい一品です。今回は、2023年のコラボメニューである「支那そば」を食べた感想や2022年との違いなどについて書いています。
博物館明治村

明治村グルメ 江戸川乱歩の不完全な事件帖コラボグルメ&春のグルメメニュー(2023年)

明治村の謎解き「江戸川乱歩の不完全な事件帖」のコラボグルメや、春の「花と果実グルメ」の情報が公開されましたね!2023年の春も、がっつり系からデザートまで種類豊富で楽しみです!今回は「江戸川乱歩の不完全な事件帖」のコラボグルメと「花と果実グルメ」のメニュー情報についてまとめています。
博物館明治村

お肉のスギモトって名古屋で有名なの?ランチは?冷凍ハンバーグはスーパーで買えるよ!

名古屋在住歴のある他県の友人に、明治村の秋グルメの話をしたところ、「お肉のスギモトって名古屋で有名なの?」という返事が返ってきました。これはいけない!名古屋っ子として「お肉のスギモト」を伝えなければ!!というわけで、「お肉の専門店スギモト」について書いています。
博物館明治村

明治村×スギモト「みかわ牛コロッケ」をおいしくいただきました!

明治村5丁目にある「食道楽のコロツケー」の店で、お肉のスギモトとのコラボメニューの一つ「みかわ牛コロッケ」を食べてきました!
博物館明治村

明治村×ウォーリー コラボグルメの感想!「お団子」&「バーガー」。コースターは会計時にお忘れなく!

謎解き「めいじのむらでウォーリーをさがせ!」のお昼ごはんに、ウォーリーのコラボグルメを食べました!なかよし団子・ボーダーバーガーを食べた感想です。あと、コースターのもらい忘れについて併せて書いています。
博物館明治村

明治村秋のコラボメニューは「ウォーリーをさがせ!」と「お肉のスギモト」!

明治村 秋のグルメ情報が出ましたね!「ウォーリーをさがせ!」とのコラボグルメはもちろんとして、「お肉の専門店スギモト」とのコラボ!!びっくりしましたよ♪これは、食べに行かねばなりますまい……何を食べるか、事前にメニューをチェックしておきましょう!
博物館明治村

明治村 江戸川乱歩の不完全な事件帖コラボグルメメニュー&感想、おすすめランチ

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖」のコラボグルメ について書いています。シリーズの始まりを祝うメニュー(4種類)の紹介と感想。併せて明治村で食べるオススメランチをご紹介します。謎解きを楽しみながら、明治村グルメを満喫しましょう!
博物館明治村

明治村×めいこいコラボ2020年「めいこい時間旅行4」はじまりました!コラボグルメ&グッズご紹介

2020年1月 今年も、明治村とめいこいのコラボ期間がやって参りました!博物館明治村×明治東亰恋伽 めいこい時間旅行4 始まっています!めいこい視点で明治村を散策できる期間ですよ♪今年のめいこいグルメを堪能し、コースターのコンプリートを目指し(笑)スタンプラリーをしながら明治村を散策する季節です!今年のめいこい時間旅行は、どんなイベント内容になっているのでしょうか?
博物館明治村

明治村×るろうに剣心の謎解きに参加してきた感想!コラボグルメも食べたよ♪

明治村の謎解きるろうに剣心にチャレンジしてきました。多分1日でクリアできる内容だと思いますが、諸事情により2日間かけて、クリアしてきました(笑)と言うわけで、明治村×るろうに剣心のコラボの感想です。