博物館明治村 明治村×スギモト「みかわ牛コロッケ」をおいしくいただきました! 明治村5丁目にある「食道楽のコロツケー」の店で、お肉のスギモトとのコラボメニューの一つ「みかわ牛コロッケ」を食べてきました! 2022.09.16 博物館明治村
博物館明治村 明治村×ウォーリー コラボグルメの感想!「お団子」&「バーガー」。コースターは会計時にお忘れなく! 謎解き「めいじのむらでウォーリーをさがせ!」のお昼ごはんに、ウォーリーのコラボグルメを食べました!なかよし団子・ボーダーバーガーを食べた感想です。あと、コースターのもらい忘れについて併せて書いています。 2022.09.15 博物館明治村
博物館明治村 明治村秋のコラボメニューは「ウォーリーをさがせ!」と「お肉のスギモト」! 明治村 秋のグルメ情報が出ましたね!「ウォーリーをさがせ!」とのコラボグルメはもちろんとして、「お肉の専門店スギモト」とのコラボ!!びっくりしましたよ♪これは、食べに行かねばなりますまい……何を食べるか、事前にメニューをチェックしておきましょう! 2022.09.03 博物館明治村
博物館明治村 明治村のかき氷2022年!&アイスが添えられた夏のスイーツなどをご紹介♪ 明治村の夏のデザート・かき氷たちが始まりましたね!!夏の明治村は本当に暑いので、かき氷は休憩&給水もかねて必須デザートだと思います。年々豪華になっている(と思っている)かき氷、今年は何を食べようか……と検討したいので、2022年に販売されている明治村のかき氷と冷たいスイーツをまとめてみました。明治村で冷たいスイーツ食べ歩きするのも、楽しいですよ♪(おなかは冷やさないように気を付けてくださいね) 2022.08.07 博物館明治村
博物館明治村 明治村グルメ 屋台(日曜日はあるよ)で軽食を楽しむのもあり!花火の時期だと屋台も増える(2022年はどうなんだろう?)…はず 屋台で軽食やドリンクを楽しむこともできます。(平日は営業していません)暑い日は、自販機も売り切れや小銭不足で飲み物が買えなくなることもあるので、そういう時に屋台で飲み物が買えるのでとてもありがたいです。そんな明治村の屋台で楽しめるメニューについてまとめてみました。明治村散策の参考になれば、幸いです。 2022.08.07 博物館明治村
博物館明治村 明治村でソフトクリームを食べよう♪暑い時、謎解きに疲れた時におすすめです! 明治村のソフトクリームの種類や食べられる店舗をまとめています。季節・時期によって販売されるフレーバーが変わっている店舗もあるのです!アイスクリームは含めていません。ソフトアイスは含めています。ソフトクリーム限定!暑い夏の休息に、歩き疲れた時のエネルギー補給に、謎解きに疲れた時&謎解きをクリアした時に、私はソフトクリームを食べます!(単に好きなだけ♡)よろしければ皆様も、明治村でソフトクリームを食べませんか〜♪ 2022.07.09 博物館明治村
博物館明治村 明治村 江戸川乱歩の不完全な事件帖コラボグルメメニュー&感想、おすすめランチ 明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖」のコラボグルメ について書いています。シリーズの始まりを祝うメニュー(4種類)の紹介と感想。併せて明治村で食べるオススメランチをご紹介します。謎解きを楽しみながら、明治村グルメを満喫しましょう! 2022.05.14 博物館明治村
博物館明治村 逆刃刀の展示を見てきましたin明治村!るろうに剣心の謎解きスタンプラリーにもチャレンジ中!かき氷も食べた♪ 2019年9月1日(日)夏の明治村の最終日。「博物館明治村×るろうに剣心―明治村剣客浪漫譚―」にて展示されている 逆刃刀・真打 見てきました!謎解きスタンプラリー 剣心を探せ!錦絵スタンプラリーにも参加して来ましたとも!夏の明治村の最終日の思い出を噛み締めつつ、秋の明治村の始まりへと思いを馳せましょう♪ 2019.09.01 博物館明治村
博物館明治村 明治村グルメ -2019年 夏- 7月になり、明治村グルメも夏メニューに変わりましたね!暑い夏。明治村の中を歩き回るには、エネルギー補給が欠かせません(笑)明治村のグルメを堪能しながら、楽しく、明治村を楽しもうではありませんか! 2019.07.11 博物館明治村
博物館明治村 明治村のかき氷-2019- 今年も明治村にかき氷の季節がやって参りましたッ!夏のイベントも盛りだくさんですが、ここで忘れてはいけない「かき氷!」夏の明治村に欠かせないスイーツの存在を!今年(2019年)は、どんなかき氷が、私たちの喉を潤してくれるのでしょうか!?楽しみですね♪ 2019.07.10 博物館明治村