博物館明治村

江戸川乱歩 踊る一寸法師 あらすじ&感想(謎解き「踊る舞妓」を思い出しながら)

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界にようこそ~」にチャレンジしています。せっかくなので謎解きのモチーフである『江戸川乱歩』の作品を読んでみよう!ということで、今回は『踊る一寸法師』を読みました。謎解き『Scoop05 踊る舞妓』の原案にあたります。『踊る一寸法師』を読んだ感想を謎解きの内容に絡めて書いています。今まで謎解きモチーフ原作として読んできて、一番、びっくりする物語ではないかと思います。
博物館明治村

明治村謎解きScoop05 踊る舞妓 感想 & コンプリートのクリアファイルゲット!

やっと…やっとクリアしました!明治村の謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~」スクープ05 踊る舞妓 面白かったです!そして暑かった!!一番大変だったことは、謎が大変というより、明治村へ行く日程が友人と合わなくて大変だった(笑)
博物館明治村

明治村でソフトクリームを食べよう♪暑い時、謎解きに疲れた時におすすめです!

明治村のソフトクリームの種類や食べられる店舗をまとめています。季節・時期によって販売されるフレーバーが変わっている店舗もあるのです!アイスクリームは含めていません。ソフトアイスは含めています。ソフトクリーム限定!暑い夏の休息に、歩き疲れた時のエネルギー補給に、謎解きに疲れた時&謎解きをクリアした時に、私はソフトクリームを食べます!(単に好きなだけ♡)よろしければ皆様も、明治村でソフトクリームを食べませんか〜♪
博物館明治村

明治謎解きアトラクション 江戸川乱歩の不完全な事件帖~すれちがい日記帳〜 開催、待ってます!

今年(2022年)の夏は、明治村の謎解きアトラクションの特別公演が開催される予定です!『明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖 夏の特別公演』現在公演中の『江戸川乱歩の不完全な事件帖〜本格ミステリーの世界へようこそ〜』が終わって後に、もう1回楽しめますね♪わーいヽ(´▽`)/当日の天気(台風が来ませんように!)が良いことを祈りながら、イベントの詳細が発表される日を待っています。……その前に公演中の『Scoop05踊る舞妓』をクリアしないとね
博物館明治村

明治村とリトルワールド どっちに行くのがおすすめ?簡単な比較と1日で両方にいけるのか?について

明治村とリトルワールド。どちらも愛知県犬山市にあるテーマパークで、名古屋から遊びに行くのに丁度いい施設です。「遊びに行くならどっちがおすすめ?」「1日で両方行ける?」ということをよく尋ねられるので、私なりのおすすめを決める方法と両方の施設の比較、同日に両方行けるのか!?についてまとめてみました。ご参考までに、どうぞご覧ください。
博物館明治村

明治村周辺観光 犬山おすすめスポット12選 テーマパークや史跡、名所など

博物館明治村のある犬山市にある観光スポットをピックアップしました。書きながら思ったことは、幼稚園〜高校生の間に遠足や校外学習で行った所が多いな(笑)名古屋から犬山は遊びに行きやすいですし、さすが東海地方の観光名所です!犬山は、明治村以外にも見所がたくさんあるので、是非いろいろな場所を訪れてみてください!
博物館明治村

明治村を幼児と一緒に巡る楽しみ方。おすすめの場所や店舗、設備について

明治村に子どもを連れて行ったときの楽しみ方・知っておいた方がいい情報について書いています。私も友人も子供はおりませんが、甥御・姪御を連れての子守りで明治村に行くことあります。また幼児(1歳)連れの身内を連れての明治村散策をすることもあります。そんなわけでこの記事では、幼稚園の年長さんと小学生低学年の子どもを連れて行ったとき、幼児1歳を連れた家族を連れて行ったときの2つを想定して書いています。お子様連れの明治村散策の参考になれば、幸いです。
博物館明治村

明治村の車椅子対応について。バリアフリー状態やトイレ・乗り物・建物の利用について

明治村に車いすに乗せた祖母を連れて行ったら喜ぶかな~(ドラマのロケ地とかだし)と、以前検討したことをまとめています。検討した結果、明治村に祖母(車いす・障碍者手帳あり)を連れていくことは断念したのですが、これから車いすで明治村に遊びに行くことを検討される方の参考になればと思います。
博物館明治村

明治村 お弁当の持ち込み&ベンチなど座れるところについて

明治村へのお弁当の持ち込みとお弁当を食べれる場所について書いています。明治村へお弁当を持って行って、レジャーシートを敷いてピクニック✨を楽しむのも大好きです。(春とかね✨)とはいえ、齢40を超えたこともあり(?)友人からは、「地面はちょっと...
博物館明治村

江戸川乱歩 吸血鬼 あらすじと感想(明治村コラボグルメ 「ジァール」があったから読んでみた)

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界にようこそ~」にチャレンジしています。せっかくなので謎解きのモチーフである『江戸川乱歩』の作品を読んでみよう!ということで、今回は『吸血鬼』を読みました。謎解き……ではなく、謎解きとコラボしている明治村グルメ『ジァール』のモチーフになっている作品になります。『吸血鬼』を読んだ感想を書いています。