新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県) カフェレストラン エスケープ 名古屋市熱田区(金山駅近く)についに4月OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介 名古屋市熱田区(金山駅の南方面)に、カフェレストラン エスケープが4月にオープンします。なんと24時間営業!駅チカで、いつでも営業しているカフェができるなんて……なんて便利なことでしょう♪今回は、そんなカフェレストラン エスケープのお店情報、メニューや混雑予想などについて書いています。 2023.03.14 新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県)
新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県) Feel at ease juice kitchen 星ヶ丘テラス店 名古屋市千種区についに4月25日OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介 Feel at ease juice kitchen(フィールアットイーズジュースキッチン) 星ヶ丘テラス店が、名古屋市千種区(星が丘テラス)に4月25日オープンします!ラシックにあるフルーツジュースのお店です。ちょっとした休憩に、ビタミン補給したいときに、くだものが食べたいときなど、ちょっとしたときにあると嬉しいお店が星が丘にもできるというので、楽しみですね♪今回は、Feel at ease juice kitchen 星ヶ丘テラス店のお店情報、待ち時間や混雑予想、メニューなどについて書いています。 2023.03.13 新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県)
明治村の謎解きアトラクション 博物館明治村の謎解き&野外民族博物館リトルワールドの謎解き(まとめ) 「明治村の謎解き」と「リトルワールドの謎解き」に関する記事をまとめました。 2023.03.12 明治村の謎解きアトラクション
明治村グルメ 明治村コラボグルメ(2023年)支那そばをめん処なごや庵で食べてきた!|江戸川乱歩の不完全な事件帖 明治村のコラボグルメ(江戸川乱歩の不完全な事件帖)メニューの一つである「支那そば」を食べてきました! 2022年のコラボメニューの時に「昔懐かしのラーメンだ♪」と美味しくいただいていたので、2023年も登場してくれて嬉しい一品です。今回は、2023年のコラボメニューである「支那そば」を食べた感想や2022年との違いなどについて書いています。 2023.03.12 明治村グルメ
明治村の謎解きアトラクション 明治村の謎解き(2023年)Scoop01 赤銅の悪魔の感想(取材壱でまさかの困惑⁉)所要時間・移動距離・難易度について 明治村の謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖は、Scoop00と同じ日に、Scoop01 赤銅の悪魔も一緒に楽しんできました。というわけで、「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告~」のScoop01 赤銅の悪魔を遊んできた感想(所要時間・移動距離・難易度など)について書いています。まさかの難易度1の問題に、手も足も出なかった……⁉ 2023.03.12 明治村の謎解きアトラクション
明治村の謎解きアトラクション 明治村の謎解き(2023年)Scoop00 太郎少年探偵団 黄金の塊の感想。所要時間・移動距離・難易度などについて 2023年も明治村の謎解きに参加します!というわけで、「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告~」のScoop00 太郎少年探偵団 黄金の塊を遊んできた感想(所要時間・移動距離・難易度など)について書いています。今回は珍しく、土曜日に明治村に行きましたよ…( *´艸`) 2023.03.11 明治村の謎解きアトラクション
季節イベント(名古屋・犬山) 大須夏まつり2023年の日程と手筒花火の時間は? オススメ駐車場と交通規制について 大須夏まつりのフィナーレを飾る花火といえば、手筒花火!名古屋市内で手筒花火が見られるのは、大須の夏祭りだけ!見たいですよね♪私も友人と大須の夏まつりを満喫しつつ、手筒花火を間近でみたい!ということで、友人と2人で行くために事前に知っておきたい情報として、大須夏まつりの日程やスケジュール・花火の時間、場所取り、自動車で行く際の駐車場情報と交通規制などについてまとめてみました。 2023.03.10 季節イベント(名古屋・犬山)
季節イベント(名古屋・犬山) 熱田まつりの花火の2023年の穴場スポット大公開!屋台情報とオススメ駐車場について 熱田まつりの花火といえば、名古屋の夏を告げる一大イベントです。花火の音が聞こえてきたら、「夏が来た!」と思います。子供の頃は、熱田神宮境内に並ぶ屋台にはしゃいだものです。懐かしいですね。久しぶりに熱田まつりの花火を見に行くのも、屋台を満喫するのもいいですね。……とはいえ、とはいえですよ。熱田まつりといえば、超・絶・混・雑する名古屋の夏イベントです。私も友人も、熱田祭りの花火の音が聞こえる地域に住んでいたことがあるので、あの混雑の大変さは身に染みています(^-^;というわけで、今回は少しでも混雑を避けて熱田まつりの花火と屋台を楽しむために知っておきたい情報として、メイン観覧場所以外でも花火が見える場所(有料でも可)、屋台の情報、熱田神宮周辺の駐車場、当日の交通規制についてまとめてみました。 2023.03.09 季節イベント(名古屋・犬山)
新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県) いちごぱん 名古屋市昭和区についに4月中旬OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介 いちごぱんというパン屋さんが、名古屋市昭和区に4月中旬オープンします。リニューアル工事をしている鶴舞公園に新しくできる施設にオープンします。この「いちごぱん」、なんとあのおしゃれなケーキで有名な「スイーツギャラリーアマンダ」の展開するパン屋さんです!可愛いがあふれて止まらないパンが店頭に並ぶのではないかと、ワクワクソワソワしております(笑)今回は、そんな素敵なパン屋「いちごぱん」のお店情報、待ち時間や混雑予想、メニューなどについて書いています。 2023.03.06 新規店舗情報(名古屋・犬山など in 愛知県)
季節イベント(名古屋・犬山) 犬山市の花火2023年(まとめ)日程・屋台・メイン会場以外でも見える場所など 愛知県犬山市の花火大会に関する記事をまとめています。花火大会の日程、メイン会場以外でも花火が見れる穴場スポットやトイレ情報、屋台や駐車場情報など、私と友人の二人組が遊びに行く際に、事前に知っておきたいな~と思うことをまとめています。ご参考になれば幸いです。 2023.03.05 季節イベント(名古屋・犬山)