明治村謎解きの感想江戸川乱歩2025年スクープ3戦慄の四角館(難易度、所要時間など)

明治村 謎解き 江戸川乱歩 スクープ3 感想 2025 412 博物館明治村
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

明治村の謎解きイベント「江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社~」のScoop03『戦慄の四角館』に参加してきました!

スクープ3は、明治村を舞台に、シールを使った謎解きや探索を楽しむことができる内容です。難易度は程よく、友人と協力しながら進めることで、約2時間でクリアできました。

この記事では、実際に参加した感想(所要時間、難易度、謎に悩んだ箇所など)についてお伝えします。

スポンサーリンク

明治村謎解きの感想 江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社~Scoop03「戦慄の四角館」

明治村 謎解き 感想 2025 江戸川乱歩 スクープ3 250310

  • 難易度:3
  • 所要時間:約2時間くらい(1日目に中間報告まで、別日に最終報告してます)
  • 探索範囲:明治村2丁目と4丁目
  • 公式ヒント:見ないでクリアできました。

キットを購入した日はスクープ3はそんなに遊ばないだろうと思って、私は開封していなかったのですが、キット開封をしていた友人が「集めれるだけ手がかりを集めよう」と移動中にちょっとだけ~と言いつつ中間報告まで解けてしまったという……つまり割とサクサク解けたってことですかね。

中間報告後の謎は宿題として持ち帰り、向かう場所を特定したうえで2日目に突入。(2日目と言いつつ、キット購入した日から1か月以上経過しているという…ね(^^;))

手がかりを見つけて、(ランチを食べて、)無事に「真相解明!」にたどり着きました\(^o^)/

思っていたよりスムーズに進んでいったScoop03でございました。
(あえて言うなら、登場人物の名前と人間関係を覚えるまでが大変?誰が、誰?みたいな感じで)

例年Scoop3か4のどちらかで、ドツボにハマるので…3がスムーズに進むということは、今年は4で絶望的に悩むということですか?

…などと思っていたのですが、この後、まさかのScoop02で悩む悩む( ̄▽ ̄;)

以下、悩んだ箇所

取材弐
友人に問われて咄嗟に単位を答えたけれど自信がなかったので、グーグルで検索した箇所。

取材参
友人に問われて、特に悩むことなくマスを埋めた個所。

ねねここ
ねねここ

たぶん、上のマスはマスじゃないよ。それで一文字なんだと思う。

➡の下のマスもひらがな入れてもいいし、そのままマスではなく文字として読んでもいいと思います。

取材四
ようやく登場したね、シルエット金…
①②が何であるかは見ればわかるとして、右側の謎は友人がサクッと気づき解決。
左側上の謎「②>〇>①」の?も友人がサクッと解き明かす。
その後、左側下の謎について「で?」と友人に問われたので、「?ーー」と答えた私。
「あー、右の謎が①②だからか…」と友人にもご納得いただけたようで、よき。

取材伍
五七調。どっちがどっちだったか話し合っているうちにわからなくなってきたのでグーグル先生に訊ねた。

取材六(論拠の整理)
②はすぐに気づいたのですが、①の理由がわからないと友人が申しますので…、ついに私もキット開封し、序盤の物語から読み初めまして。あっさり気づいて解決。

…したのですが、ここから「向かう場所」へ行こうとすると来た道を戻らないと行けなくなる状況だったので、今日はここまでにしよう!

となったのですが……ここでシールを貼ったところをジーッと見つめる友人が、

友人
友人

これって■に見えるよねw

と言い出し、暴走を始める。

友人
友人

あ、これで中間報告できるんじゃないw

と、まさかの取材七の⑧(真実への推理)を完成させ、「途中報告蘭」も埋めてしまう。

そのまま中間報告をして追加資料をもらい、暗号を解読。次に「向かう場所」を確定させて、1日目は終了と相成りました。

友人
友人

これ貼り直しができるシールだから…

なおも解読を続ける友人。しかし

友人
友人

□□の文字がはいる場所だと思うんだけど、〇はつくれるんだけど●の文字がないんだよね~
(※あくまで推測しているだけの話です)

ねねここ
ねねここ

さすがに「向かう場所」に行ってないから作れないんじゃない?
ほら、追加シールがあるとか?
(※仮定の話です)

何とか納得していただき、1日目は解散。



約一か月後のScoop03参加2日目。
時折、花吹雪が起こる、風情よき一日。

導き出していた「向かう場所」へ行き、「真相」と「真相解明」を入手して、無事、クリアと相成りました。

友人
友人

え、これで終わり?
もう1か所くらい謎ありそうじゃない?

ねねここ
ねねここ

いやいや、終わりだからw

\クリアステッカーゲット!/
明治村 謎解き 2025 江戸川乱歩 スクープ3 クリアステッカー

Scoop03のクリアステッカーは、春子さんと金之助さんでした。

なかなかストーリーに堂々と金之助さんが登場しませんねw
後半のScoop04には登場するのか⁉

楽しみです♪

まとめ

明治村で行われた謎解きイベント「江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社~」のScoop03『戦慄の四角館』は、

  • 難易度も予想していたより易しく、友人と協力しながら楽しめる内容
  • 所要時間は2時間程度
  • 探索範囲もほどよく散策を楽しめる程度(2丁目、4丁目)

シールを使った謎解きで、公式ヒントを見ることなく、実にスムーズにクリアできました。
序盤、登場人物の名前と人間関係を覚えるのが少し大変でしたが…(^-^;

途中、シールを貼る↔剥がすということができてしまうので、ストーリー展開を無視して謎を解いてしまうという暴挙も行いましたが、花吹雪の中、楽しく明治村散策することができました。

過ごしやすい4月のうちに明治村の謎解きイベント(前半)に参加してみましょう。
友人や家族と協力して謎を解き明かす楽しさを体験してください。
新たな発見と達成感が待っていますよ!

そしてゴールデンウィークが明けたら、明治村の謎解きイベントは後半が始まります!

後半も頑張りましょう♪

 

関連記事
明治村の謎解き2025年江戸川乱歩と不可解な残像~黄昏の新聞社~|春の明治村イベント概要

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ねねここ

名古屋生まれ、名古屋在住。気がついたら年齢が40代になっていた名古屋っ子女子。愛すべき地元名古屋の新規店舗情報を発信しながら、日曜日に愛知県犬山市にある「博物館明治村」の謎解きに参加しております。明治村には10年くらい通っています。自分でもびっくり!名古屋も犬山も大好きだヽ(^。^)ノ

ねねここをフォローする
博物館明治村
ねねここをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました