博物館明治村

明治村 冬のイベント!秋からのイルミネーション→クリスマス→お正月まで盛り沢山♪

なかなか時間が取れなくて(T_T)明治村に遊びに行けないうちに、冬がやってきている。イルミネーションもパワーアップしているみたいだし…ここで少々、明治村の冬のイベントをチェックです!
博物館明治村

明治村の謎解きは冬の期間も開催だ!明治怪盗GAME&バラ探し

今年も開催されるのかなぁ…?と、個人的にソワソワしていたのですが…(^_^;)明治村 冬の謎解き!毎年…絶妙に失敗しているので今年こそはクリアしたい!いざ、リベンジ!!冬の明治村だって楽しいよ♪寒いけど…((´д`)) ブルブル…
博物館明治村

明治村のイルミネーション開催期間は?料金は?バスある?

やってきましたこの季節!秋の明治村といえばイルミネーション!「明治建築を照らすイルミネーション きらめき明治村」秋の紅葉と明治建築とイルミネーションきらっきらでいつもと違う明治村が楽しめる時期です。一見の価値ありの季節限定・期間限定のイベントです!さて、今年の開催期間のお得料金、夜遅くなるけどバスはあるのか、等々気になる情報をチェック!
リトルワールド

リトルワールドの感想!(後編)謎解きリトルシェフとリトルワールドの見どころ

久々にリトルワールドへ行った感想です。謎解き リトルシェフの感想とか、リトルワールドの見どころ(私が見て回ったところ)の感想などをここに記しておきます。何はともあれ、曇り空だった朝が嘘のように晴れ渡ったある秋の日の出来事です。……ヤバイコレ、日焼けする(^_^;)(暑かった)
リトルワールド

リトルワールドの感想!(前編)名古屋からのアクセス、駐車場の混雑具合、入場券割引、謎解きと肉フェスタ

「野外民族博物館 リトルワールド」へ行ってきましたよ!アクセス方法とか、割引とか、謎解きとか、事前に色々調べてから(笑)ようやく現地に行くことが出来ました!さあ、食べるよーッ!!
リトルワールド

リトルワールドの世界の肉フェスタ と 謎解きリトルシェフ

いよいよ「野外博物館 リトルワールド」へ行く日も決まり、ワクワクが止まらない大人気ない大人となっております。名古屋っ子にとって「リトルワールド」といったら“遠足”ですからね(^_^;)今回の大本命“世界の肉フェスタ”の予習をしておこうと思ったのですが…「謎解きやってるって!」「なんですと!」謎解き大好き友人が肉以外にも食いついた(笑)とりあえず、私と友人のリトルワールドの巡り方が何となく決定した瞬間でした。しっかり予習しておきましょうか!“世界の肉フェスタ”と“大人のための謎解きプログラム リトルシェフ ~不思議なレシピの謎~”
博物館明治村

明治村 秋の謎解き 帝国ホテル支配人の偉大なる推理で遊んできたヨ!

明治村に行ってきました!もちろん目当ては、明治村×リアル脱出ゲーム「帝國ホテル支配人の偉大なる推理」謎解き、がんばるぞーっ!!
博物館明治村

明治村の秋のイベント!謎解きとイルミネーションが始まるよ♪

先日。帰宅したら、明治村の秋のイベントのご案内が届いておりました。……おお、もうそんな時期か!明治村の秋。紅葉、謎解き、イルミネーション、(秋の食べ物も♥)今年はどんな秋のイベントが開催されているのでしょう?楽しみ~♪
博物館明治村

宵の明治村の謎解き「失われた華火村からの帰還」に参加してきたよ!雨が降ったりしたけれど…

前回、宵の明治村の謎解き『失われた華火村からの帰還』に参加すべく、明治村へと向かった友人と私。道中、雨が降ってきて幸先が心配になりつつも、晴れ渡る美しい空の明治村へとたどり着く。上機嫌で『失われた華火村からの帰還』の受付へと向かう我々であったが、雨上がりの涼しさを通り越し、予想以上の暑さへと変わる天候。受付である第四高等学校武術道場「無声堂」前にたどり着く頃には友人と私の心は、すでに折れそうになっていた。果たして我々は、無事に謎解き『失われた華火村からの帰還』に参加することができるのか!?
博物館明治村

宵の明治村とは?特徴と浴衣で行く場合のアクセス方法と謎解きと

夏の明治村といえば、『宵の明治村』ここ数年、夏の明治村と言えばお化け屋敷だったのですが、今年(2018年)は『失われた華火村からの帰還』という「リアル謎解きRPG」が開催されています。宵の明治村開催中にしかやっていないということで…これは行かねば!!